TcgRating
掲示板
デッキ一覧
記事
プロキシ作成
ログイン
返信をする
12. [2022-08-01 23:02:45]
ガオレオ
>>9
すでにこのデッキとしては完成度かなり高くなっているのでいじるの難しいですが、自分だったら
・アクロマの実験
・ザシアンVSTAR
のどちらかですかねぇ...
アクロマの実験は、ロストゾーン7枚たまったらいらなそうなので、後半腐る場面があるかも...
後1ウゥウ打ちたいための4枚積みだと思うのですが、
アクロマ2枚抜き → ヘビーボール + ネオラント
という入れかも良いかもです。
ザシアンVSTARについては、多分ザシアンVでブレイブキャリバー打って、返しのターンでVSTARに進化してブレイクエッジを狙っていきたいと思うのですが、ザシアンV HP220を生かしてターン返してもらえるかが今の環境だと不安なとこですね...
あと、ザシアンVSTARが欲しい時にサーチがハイパーボール2枚のみなので、欲しい時に手札に揃えらるかってとこですね..
でもやっぱりゲッコウガ落ちると厳しいので(回収ネット4枚も重くなるかも)、上のどちらかを環境見て入れ替えるかもですね〜
うーん、枠が後5枚くらい欲しいw
あ、謎の人さんの言うようにミラージュゲートでもいいかもですね。
1件の返信
他の返信一覧
13. [2022-08-01 23:32:22]
返信する
謎の人
>>12
アクロマイジるのはホントにありですね
後半まじで使わないから枚数調整してみます
一応ザシアンvstarは、上技でミルタンク貫通出来るので、その為だけに入れてましたw
後は、前のディアルガがバグで倒されても良いようにサブアタとしてって感じです。ただ、環境的にミルタンクが動きにくいと思いますので、仰る通り抜ける一枚ではあると思います
枠5枚欲しいはガチw
まじで参考になりました
ありがとうございます!
ガオレオさんに返信する
>>12
戻る
投稿
・アクロマの実験
・ザシアンVSTAR
のどちらかですかねぇ...
アクロマの実験は、ロストゾーン7枚たまったらいらなそうなので、後半腐る場面があるかも...
後1ウゥウ打ちたいための4枚積みだと思うのですが、
アクロマ2枚抜き → ヘビーボール + ネオラント
という入れかも良いかもです。
ザシアンVSTARについては、多分ザシアンVでブレイブキャリバー打って、返しのターンでVSTARに進化してブレイクエッジを狙っていきたいと思うのですが、ザシアンV HP220を生かしてターン返してもらえるかが今の環境だと不安なとこですね...
あと、ザシアンVSTARが欲しい時にサーチがハイパーボール2枚のみなので、欲しい時に手札に揃えらるかってとこですね..
でもやっぱりゲッコウガ落ちると厳しいので(回収ネット4枚も重くなるかも)、上のどちらかを環境見て入れ替えるかもですね〜
うーん、枠が後5枚くらい欲しいw
あ、謎の人さんの言うようにミラージュゲートでもいいかもですね。