バシャーモV-MAXのカクレオン

リモートポケカの対戦相手探しにお困りではないですか?
参加数が世界最大のリモートポケカLINEオープンチャット!!
完全無料!! 話さず見ているだけでOKなのでまずは参加!!

バシャーモV-MAXのカクレオン

使い方が全く分かりません、3世代が好きなのでこちら採用したのですが優しく教えて下さると助かります。
2. [2022-09-27 07:33:58] 返信する
ゆーき
2 《バシャーモVMAX》
3 《バシャーモV》
1 《ビーダル》(はたらくまえば)
1 《ビッパ》
1 《オクタン》
1 《テッポウオ》
2 《ゼラオラV》
1 《クワガノンV》
1 《カクレオン》(いろいろへんげ)
1 《メタグロスVMAX》
1 《メタグロスV》
1 《サンダー》(エレキシンボル)
4 《クイックボール》
3 《しんかのおこう》
2 《ばつぐんグラス》
1 《れんげき巻物 天の巻》
1 《ふうせん》
2 《エネルギー転送》
2 《ポケモンいれかえ》持ってる
1 《あなぬけのヒモ》
1 《うねりの扇》
3 《博士の研究》持ってる
3 《マリィ》
1 《キバナ》
1 《ボスの指令》持ってる
2 《頂への雪道》
4 《基本炎エネルギー》
5 《基本雷エネルギー》
4 《れんげきエネルギー》
1 《基本鋼エネルギー》
1 《基本闘エネルギー》持ってる
1 《オーロラエネルギー》
3. [2022-09-27 07:34:35] 返信する
ゆーき
ルールはわかるのですが鋼エネルギー1なのも謎すぎて使い方がほんとに分かりません...助けてください...
4. [2022-09-27 07:39:47] 返信する
ゆーき
(持ってる)はカードショップで店員さんに見繕って貰った時用だったので無視してもらって結構です。
5. [2022-09-27 07:42:32] 返信する
AGENT
カクレオンの特性「いろいろへんげ」は付いている基本エネルギーのタイプとして扱うため、相手のデッキに合わせて弱点を突いて戦うプランになると思います。
また鋼エネルギー1枚の理由としては、メタグロスがデッキで採用されており、鋼と無色で技を使えるため1枚の採用になっているのではないでしょうか。
立ち回り的には
カクレオンを使うかメタグロスを使うかの選択肢にはなると思います。
6. [2022-09-28 15:12:36] 返信する
ねこもふ
バシャーモVMAXを軸にした連撃バレットですね。オシャレで素敵だと思います。
このデッキの基本の動きは
バシャーモV-MAXを立てる→ダイブレイズ(130)ここで後ろのゼラオラ、カクレオン等にエネを加速する。
次ターンゼラオラのクロスフィストでシンボル込み前110点、後ろ160点で盤面を荒らします。
あなぬけのひもでバシャーモと入れ替えるか、逃げるなどでバシャーモと入れ替えた後にボスの司令を打つことで、先程までバトル場にいたポケモンに130+160と呼んできたポケモンに110点を入れることが出来ます。
この時点で相手のメインウェポン+サブウェポンorルーターを潰せているのでかなり強いですね。
またそれ以外のプランで、高耐久のグロスで殴りあったり、カクレオンがグラス込みで弱点3倍270点を打つことが出来ますね。
非常に面白いですが回すのが難しく、対面のデッキを理解している必要があります。
もっと雑に回しやすい構築としてうらこうさくラインの採用や、連撃ウーラオスやニンフィアなどを軸にすることも出来ます。
個人的には好きなデッキリストです。(天の巻物もVガード込みでかなり固くなったハピナスに刺さります)
回しているうちにいらないカードが見えてくると思いますので、応援してます。
7. [2022-09-28 21:53:26] 返信する
そば
このスレ詳しい人いて、すごく参考になる...!
コメントを投稿する
リモートポケカの対戦相手探しにお困りではないですか?
参加数が世界最大のリモートポケカLINEオープンチャット!!
完全無料!! 話さず見ているだけでOKなのでまずは参加!!